23日に申請した「投資・経営」の変更申請の
ハガキが29日に届いた。

中5日、稼働日3日のスピード許可。
しかも難しいと言われている「留学」からの変更だ。

苦労したのは事業計画書でした。
それ以外は経歴がすばらしかった。

「理由書」も彼の経歴と受賞歴を箇条書きに強調した。
経営者としての資質よりも彼の才能をアピールした。

先日の「日本人配偶者等」の理由書は、
彼の熱き想いを書いた。

「理由書」のスタイルは
各人の経歴や在留資格で変えるべきである。
そう思っている。

審査官に1枚の紙でスパッと真実を伝える!

「理由書」に無駄な文章はありません。
一字一句、凝縮された文章。

その為には徹底したヒアリングが大切だ。

必要書類はすべて揃ったので、
「理由書」だけを書いてくれませんか?
そんな仕事が来ました。

これまでならお断りしていましたが、
「やってみよう!」と引き受けました。

帰化も「動機書」が書けないからと依頼が来た。

「理由書」の達人になりたい!

by VISAemon

「在留資格変更」とは、
日本で在留を継続したまま出国することなく、
現有資格から他の在留資格に変更することです。
 
法律上は出国・再入国はできます。
入国管理局の見解も、
変更申請する以前の在留資格の在留期日まで
再入国することはできるとしています。
 
では実際あった話です。
「留学」から「技術」の変更許可申請を6月に提出。
在留期限は9月30日まで。
8月末までに日本に再入国をすれば問題ないと、
香港-北京-上海と旅行に出かけました。
 
ところが上海で交通事故に遭ってしまいました。
翌日、入管からハガキが届く。
「ハガキと旅券を持参のうえA2番カウンターにきてください」
 
本人は上海の病院で入院。
帰国不能!
日本に在留していなかったことで、
在留資格を失っていまいました。
 
ではどうすれば良いか?
「在留資格認定証明」で呼び寄せます。
「技術」への許可のハガキを添付して申請します。
 
交付された「認定証明書」をEMSで病院に送り、
彼は松葉杖で帰ってきました。
 
この辺をしっかり理解しておかないと、
行政書士として進退に窮する事態に遭遇してしまいます。
by VISAemon
郵便箱の中に不在配達が入ってました。
東京入国管理局からでした。
 
「あの案件だな」すぐわかりました。
夜の8時に簡易書留が届く。
 
封筒が硬ければ、許可。
柔らかければ、不許可。
受け取った瞬間、「硬いー!」
 
急いで封筒を切る。
認定証明書が入っていました。
 
すぐクライアントに電話する。
なかなか出ない。
「早く出ろよ!吉報なんだから・・・」
 
「おめでとうー。認定が下りたよ!
これで彼女と一緒に暮らせるね」
 
「ありがとうございます。さすが先生です。
それで、どうすればいいんですか?」
 
「認定証明書をDHLで送って、
パスポートと一緒に領事館へ持っていき、
証印をもらって入国するんだよ」
 
「じゃ明日の昼に事務所にお伺いします」
 
今回は申請から1ケ月で下りた事になる。
徹底的にヒアリングして、
二人の結婚は真実だと判断したから引き受けました。
 
法律を知らないが故に困っている人が沢山います。
二人の陳述を文章化するのにかなり時間がかかりました。
 
今日、彼の喜んだ顔を見るのが楽しみです。

by VISAemon

「『ビザ衛門』さんですね、名刺交換してください」
 
「ロシア語の翻訳をしていますが、私を使ってください。」
 
「楽しそうなお仕事ですね、英語出来ますので雇ってください」
 
クライアントからも
「私の入管での体験を仕事に活かせるのら、やりたいです!」
 
外国人からも
「『ビザ衛門』で働きたい!」
 
「今日の一番の収穫は、あなたと出会ったことです」
 
「もう『ビザ衛門』ファンクラブが出来ちゃってますよ!」
 
「是非、講演会をしてください」
 
「本を出せば、ゼッタイに売れますよ!」
 
最近色んな反響があり、正直驚いています。
 
まだまだ発展途上だから、そんな余裕なんてありません。
 
ただ来年は、もっと面白いことを企画しています。
 
『ビザ衛門』で働きたい!
そんな外国人をもっと増やしたい!そう思っている。

by VISAemon

ポーピー○○さんと言う
一度聞いたら、そして見たらもっと忘れない
個性的な方がいます。
 
そのポーピーさんから、
「天使のパラダイス・チャリティパーティ」に
いらっしゃらない?と誘われました。
 
返事は保留にしていました。
別な方からも誘いがありました。
「私の隣に席は用意してありますから」
「ちょっと待ってくれー」
 
先日、お会いした方とポーピーさんのお話になり、
その方は参加しますとの事。
 
「今、こうして丹羽さんとお会いしているのも
偶然じゃない気がしています。
結局人って繋がってるのね?
それを掴むか逃すかはその方の運ね」
 
その一言でポーピーさんのパーティに出る事を決意しました。
 
新進気鋭のピアニストとして、
娘の高校時代の同級生の清塚信也くんが演奏します。
「やっぱり人の縁かー!」
 
スタイル:フォーマル着席
男性はタキシードまたは正装
女性はロングドレスまたはお着物または正装
 
まさに天使のパラダイスですね(冷や汗・・・)

by VISAemon


4大学の同窓会で会った
元N女子大のせっちゃんから
「ねぇコンサート来てくれない?」

誘ったのがせっちゃんじゃなかったら
行かなかったと思う。
30年ぶりに女性合唱を聞きに行った。

観客には知り合いがチラホラいた。
舞台は14名のOG達。
「みんなマジメだよなー」
と全員の顔をしげしげと見る。

女性合唱組曲「時が語ってくれたこと」が新譜で、
詩がステキでした。

涙の味がしょっぱいのは
何故ですか
寄せては返す海が
女たちの悲しみを運んでくるせいですか

舞台上の可愛い女性を探して
顔を眺めている習性は
30年前とちっとも変わっていなかった。

でも女性合唱って男なら誰でもそうして見るよね?

by VISAemon


「理由書」という言葉は入管法にはありません。

ただし「当該外国人が在留中に行う活動を説明する文書」という
表現で、説明文書の添付を求めています。

原則として、
外国人の在留状況に変化(変更)が生じる申請については、
「理由書」の添付が必要です。

①「在留資格変更申請」
・「留学」⇒「人文知識・国際業務、技術」
・「日本人の配偶者等」⇒「定住者」
・「留学」⇒「日本人の配偶者等」
・「就労系資格」」⇒「日本人の配偶者等」
・「就労系資格」」⇒「投資・経営」
・「日本人の配偶者等」⇒「就労系資格」又は「投資・経営」

②「在留期間更新申請」
単純更新の場合は「理由書」は必要ありません。
・1年許可から3年許可が欲しいとき
・「日本人の配偶者等」⇒「日本人の配偶者等」(配偶者交代)

③「在留資格認定証明書」
・「就労系資格」採用したい雇用主が書きます。
・「身分系資格」
 a日本人の配愚者等における「外国人配偶者」の呼び寄せ
b正規在留外国人の「家族滞在」者の呼び寄せ

④「就労資格証明申請」
・転職理由書

⑤「永住許可申請」
「日本人の配偶者等」「永住者の配偶者及び子」は「理由書」は必要ありません。
・「定住者」上記以外の経緯で定住者の在留資格を取得した者
 (自活的定住者、日本人の実子扶養定住者、在留年数による定住者等)
・「就労系資格」
・「家族滞在」

by VISAemon


「へーい、ニワさん、ゲンキー」

その明るい笑顔ですぐわかった。
モロッコ人って、初めて会うけど
どんな顔してるんだろう?って思ってました。

地図を見るとアフリカの北部でスペインに近い。
アラブ系かな?
電話口で話す日本語はかなり上手い。

金髪でイタリア系の顔でした。
「ねぇ食事しない?」
彼の勤務している有名なレストランへ。
このレストランのオーナーはマスコミを賑わしている。

アフリカの北部は、ヨーロッパと近いから、
ラテン系の人がきっと入り込んでいるんだ・・・
なんて一人悦に入っていた。

知人がモロッコに駐在したことがあり、
バカンスによくフランスに行っているとも聞いたことがある。

モロッコ、カサブランカ、
ボギーとバーグマンが再会した地。
大好きな映画「カサブランカ」
今、こうして日本でカサブランカの地の人と話している。

「ニワさん、トモダチタクサン、ショウカイシマス!」
ルー○○に顔も性格も似ていて、圧倒されっぱなしでした。

by VISAemon

国際結婚や離婚の相談が多い。
 
国際結婚は国内結婚とは別物である。
国内結婚は、学歴とか家の問題とか会社とか
そういった外的要素も混じってくる。
親戚付き合いも絡んでくるし・・・。
 
しかし国際結婚はそういった縛りがない。
彼らは国を捨ててきた訳であるから、
そういった外的要素はすべてない。
 
男対女の構図しかない。
スキだから結婚するし、キライだから離婚する。
極めてシンプルだ。
子どもがいるから我慢するもない。
 
偽装結婚が巷で言われるが、
偽装の場合、彼らは決して同居しない。
キライな人と一緒に暮らすはずもないからだ。
 
ところが日本ではどうだろう?
仮面夫婦・・・。
もう愛など微塵もないのに、同居し続けている。
世間体、子どもの為、遺産を貰う為、
仮面夫婦こそ偽装結婚の最たるものではないか?
 
日本人の女性と話す機会があり、
「外国人を紹介して!」と言われることが多い。
そして次の言葉がもっと恐ろしい。
「主人以外なら誰でもいいからー」
 
確かに国際結婚は、×一の人が多い。
国際結婚が多くなり、
シンプルな男女の愛の原点を見せつけれ、
日本人同士の結婚形態にも疑問譜がついてきた。
子どもも本当の親じゃなくても優しい父親なら慕ってくる。
 
日本人の結婚形態も少しずつ変わろうとしている。

by VISAemon


「これから成田に向かいます。成田駅ですね?」
「滑河駅デス」

「滑河って何線?」
「ジェイアール成田線」

えっ?急遽常磐線の成田線に変更した。
上野駅で滑河駅を確認すると、何と成田駅の二つ先でした・・・。
こんな事なら京成線か総武線を使えばよかった。

かなりの時間ロス。
予定より1時間も遅く到着した。

必要書類はFAXしてあったので大体揃っていました。
それでも不足書類がまだあったので、
用意してもらうよう確認した。

とても自分で書類を書けそうもないので、
署名以外は私が代書することにした。

「センセイ、何%ノカクリツデトオリマスカ?」
「確率の問題じゃない。通るまで何度でもチャレンジするから」

約3時間もかかってしまい、もう暗くなっていました。

「滑河駅ノデンシャハナンジ?」
滑河駅まで送ってもらい、時刻表を見ると30分後でした。
「成田駅マデオクリマス!」

車から見渡す風景は田畑ばかりで隣に家がない。
成田空港とは違った成田が垣間見れた。

ヘビーな案件にヘビーな場所でした・・・。

by VISAemon

秋の味覚上海蟹を食べようと誘われる。
 
その上海料理店で出てきた料理は、
中華街で食す料理とは、全く違っていました。
 
全然知らない料理がほとんどでした。
鳩も初めて食べました。
鳩の形をしているのが奇妙です。
かなり臭い・・・。
 
蛙の唐揚げも食べました。
柔らくておいしい。
 
今日のメニューにはなかったけど、
犬を食べるお店も上海にはあるらしい。
 
上海蟹は2種類出てきました。
蟹って食べるところが少なくて苦手です。
甲羅が縦に割ってあって、中身を全部食べ尽くす。
 
おいしい豆腐だと思って食べていたら、
豚の脳味噌でした・・・。
本当に中国人の食に対する貪欲さには驚かされる。
 
次々と出される料理群。
通常の3倍はあったと思う。
 
「中国の人って、いつもこんなに食べるんですか?」って聞くと
「特別な日には、これくらい食べます」の返事。
 
大切な人には、料理が残るくらいお出しする。
もうありませんでは大変失礼です。
これが中国の接待のルールだそうだ。

by VISAemon

ブログ友達のkiyoさんが、
国際研の初任者研修会で講義してくれた。
元入国管理局OBの事務所で働いているので、
入管側が歓迎する実践的な話が聞けた。
〜中国人コックの事例を中心に基本を学ぶ〜
1.中国人コックの招聘(在留資格認定証明書)
2.別のレストランへ転職(就労資格証明書)
3.在留期間の更新(在留期間更新許可)
4.妻子を本国から呼び寄せる(「家族滞在」の在留資格認定証明書)
5.留学生の就職のケース(在留資格変更許可)
 
1〜5までの事例をもとに資料を見ながら
それぞれの申請書を実際に書いていく内容。
やっぱり申請書は自分で書かなきゃわからない。
 
レジュメには必要書類が書いてあって
○行政書士が作成・用意する資料
○日本側で用意する資料
○中国側で用意する資料
とわかり易く記述してあった。
 
この順番で書類を入管はチェックするらしく、
この並べ方で入管のポイントもアップする?
 
あと素晴らしかったのは、
必要書類リストの中国語版
これは中国人に喜ばれます!
 
今回のマニュアルはクリアファイルに入れて大事に使います。
 
kiyoさんが、輝いて見えました。

by VISAemon

「NPOを作りたいのですが・・・」
ある外国の親睦団体から連絡がありました。
来週、会う約束をする。
 
これまで会社設立は外注でした。
それが会社設立から、投資・経営のビザ変更の仕事が来て、
他の行政書士に見積もりで負けてしまった。
本業ではない会社設立の価格が高かったからだ。
ショックでした・・・。
 
何とかしなくちゃと思っていたところ、NPOの相談。
四の五の言ってられない!
外国人関連の会社設立・NPO法人設立は
『ビザ衛門』で対応すると決めました。
 
外国の会社の日本での支店設立。
そんな相談も来ます。
無視は出来ない市場。
 
外国人は、会社設立から会計記帳、
貿易の免許の取得等、何でも求めてくる。
やらねばならない・・・。
 
錆びついていた簿記の知識。
法律を勉強していくと、簿記は面倒くさくなり、
簿記を勉強していくと、法律はムズカシクなってくる。
法律と会計は相反する知識のようだ。
 
日本の会社設立は外注にするけど、
外国の会社設立は自前でする。
 
これでビザの取得と会社設立のセットで
思い切ったサービス価格の提供が出来ます。

by VISAemon

「事業計画書ってどうやって作るんですか?」
「ひな型はないですか?」
 
投資・経営の申請で、新規事業の場合には、
1年間の事業計画の提出が求められます。
 
カンタンに事業計画を作れ!と言われても、
どういう風に作ったらいいか、とまどいます。
 
それぞれに事業計画書のひな型をメールで送った。
うち1人は英語で送る。
 
ひな型だけでも、書き方もわからないと思うので、
丁寧にサンプルもつけた。
 
サンプルがあると、
クライアントは、内容をアレンジするだけだから、
ずっと楽になります。
 
通常は、第1期、第2期だけで良いが、
今回は第3期まで書いてもらった。
 
英語で送った方はまだメールを見ていないみたい?
メールはこの辺がムズカシイ。
頻繁にメールをチェックする人もいれば、
1ケ月に一度しかメールを見ない人もいる。
 
さぁ今日はイングリッシュで電話しよう!

by VISAemon


「国際取れますか?」
「コクサイ・・・」

帰化の相談でした。
帰化のことを国際と言っているのを何回か聞いたことがある。
日本人になる事=国際取る
「んー、なかなか面白い」

「場所はどちらですか」
「熊谷です」
「熊谷?こちらから伺いますよ」

熊谷まで車で迎えに来てもらった。
年齢を聞くと、私の娘と同じ年でした。
「お父さんは何年生まれ?」
父も私と同じ年でした。

とうとう娘と同じ年齢の相談を受けるようになったか! 妙に感慨深いものがある・・・。

ヒアリングは2時間30分もかかった。 膨大な必要書類をカバンに入れる。

帰りに「○○寺まで送ってもらえますか?」 ナビで何度か迷いながら、やっとたどり着いた。

この○○寺には、学生時代お世話になった方と そのお母さまが眠っています。

彼女のお墓に行き、開業の報告をした。
それからお母さまのお墓に。
どちらも何日か前にお墓参りに来た様子が伺えます。
キレイな花が生けてあった。

墓碑を見ると、あれから14年も経ったんだなぁー。 こうして仕事で熊谷まで来ることになるなんて・・・。

帰化が下りたら、また熊谷まで来ますね!

by VISAemon


有楽町の画廊で知人が個展を開いた。
そのオープニングパーティがあった。

アートの世界はなぜかワクワクしてくる。
本当は自分が進みたい道でもあったからだろうか?

美術評論家の方とお話する機会があった。
絵画の世界は、パリからニューヨークそして東京から上海へ。
「絵画の世界は部分的ですが、
こうした潮流は経済とか他の分野でも同じではないですか?」
そう質問された。

今は上海が元気らしい。
確かにそうかも知れない・・・。
相談に来られた中国の方が
○○銀行から△△証券に移り、近く上海に転勤になるという。

SHANHAI・・・。
先日、見た映画ラストコーションも舞台は上海だった。
中国の心臓は北京でも香港でもなく上海なのか?

上海ってどんな街?
急に上海に行きたくなってきた。

世界経済ももう中国を抜きには考えられない。
同じアジアの一員として、中国と如何に手を結ぶか?
日本人の先進性と中国人の国際性・・・。

何気なく行った絵画の個展で、
これからのビジネスのヒントを掴んだようだ。

by VISAemon

韓国料理は辛いというイメージがある為、
日本では辛口の焼肉タレがありますが、
韓国では、焼肉だけはゼッタイに甘いのです。
 
日本のスキ焼が甘いのと一緒で、
ここでは食文化が共通している。
 
韓国では、肉がないと、法事が始まらない。
祭祀といって、先祖の祭りのとき、肉は不可欠です。
法事といえば、精進料理と思う日本人とは大違いです。
 
カルビは、牛肉のアバラ肉を使い、骨付きになっています。
骨の両端を持ってかぶりついて、食べます。
そして食べやすくするように、羅紗バサミを使います。
 
日本人はここで、違和感を感じてしまいます。
裁縫の道具を料理の道具に使うの?
たぶん日本人なら、
カルビ用にシャレたデザインのハサミを作ってしまうだろう。
 
羅紗バサミは、冷麺を切るときも使われます。
器の中へハサミを突っ込んで切ってくれる。
ここでも日本人は、えっと思ってしまう。
 
メキシコ人と食事をすると、
骨を放り出して、テーブルは油だらけになる。
中国人の食事も、テーブルは汚れてもかまわない。
そこに宴があり、楽しく過ごせるからだ。
 
韓国人は、ラテン系、中国系のマナーで、
日本人は、アングロサクソン系のマナーのようだ。
 
こうした食文化を楽しむことも実に楽しい!

 

by VISAemon

 

大学卒業までに就職が決まらなかった留学生が、
卒業後も引き続き就職活動をする為に
最長180日の「短期滞在」の在留資格で在留できます。
 
《条件》
①留学生が卒業前から就職活動をしている
②卒業後も継続して就職活動を希望する
③就職活動を行っていることが確認できること
④卒業した学校からの推薦
(注)大学の別科生、聴講生、科目履修生及び研究生は含まれません。
 
今年3月大学を卒業し、
その後も就職活動を続けていた元外国人留学生の就職が決りました。
来年4月に入社予定ですが、
それまでの6ケ月間日本での在留するには、
卒業から最長180日間の在留が認められています。
 
その期間中に就職先が内定した者については、
内定した企業が内定者との間で一定期間ごとに連絡を取り、
内定を取り消した場合は遅帯なく入国管理局に連絡するなど誓約する場合、
採用までの間(卒業後1年を超えない)、
「特定活動」の在留資格で在留可能です。
 
※「特定活動」への在留資格変更許可申請
①「特定活動」での在留中の経費の支弁能力を証する文書
②内定した企業からの採用内定の事実を確認できる資料
③内定した企業からの誓約書
④採用までの間に研修等を行う場合には、その内容を確認できる資料

by VISAemon

平成19年11月1日に発効した日タイEPAの規定により、
一定の要件を満たすタイ料理人に対して、
10年以上の実務経験を要することなく
日本への入国・在留を許可することになりました。
 
《一定の要件》
①タイ料理人として5年以上の実務経験を有していること
 
②タイ労働省が初級以上のタイ料理人としての
 技能水準に関する証明書を取得していること
 
③過去1年間に、タイにおいてタイ料理人として
 妥当な額の報酬を受けており、
 又は受けていたことがあること
 
※妥当な額の報酬とは、タイ国内の全ての産業における
被用者の平均賃金を超える額の報酬を言います。
 
しかし対象は日タイEPA第116条の定義により
タイ国民である自然人に限定されています。
 
よってタイ人以外の外国人が
タイ料理の料理人として働くには、
10年以上の実務経験
が必要になります。
中国語の翻訳と通訳で、
あやちゃんに事務所に来てもらった。
 
早速、履歴書を解読してもらう。
大学卒で、IT系、会社で管理職をしていることもわかった。
これで「人文知識・国際業務」の在留資格が取れる。
「やったー」
 
次はこれまで電話がかかってきた案件で、
日本語が喋れない中国人に電話する。
 
なかなか繋がらない。
やっと繋がって、あやちゃんに携帯を渡す。
「○○○○○」
強烈な早口でしゃべりまくっている。
まるで別人のようだ?
 
あやちゃんが、専門知識でわからない事は、
私がフォローを入れる。
こうした電話作戦で、4件の見込み客を掴んだ。
 
「中国人は悩まないよ!ダメならすぐよその事務所に電話する」
そうした国民性も知ることが出来た。
 
私は中国の地図を見ながら、場所の確認作業。
「○○大学?中国にはいっぱい大学あるからわからないよ」
「省の名前がついているから、きっといい大学よ」
 
「先生、これから毎週月曜日に私、事務所に来る」
 
わかっていても出来なかった事。
これまではどうしても遠慮していた感じ。
 
シンプルなことだ。
これで次のステップに進むことが出来る。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9時~20時まで

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-5809-0084

就労ビザを取得して外国人を呼びたい。
ビザ(在留資格)変更したい
オーバーステイになってしまった・・・
永住ビザを取得して日本に住みたい
帰化して、日本国籍を取りたい。
国際結婚をして配偶者ビザを取るには?
転職したが、ビザ手続きがわからない
ビザ申請理由書書き方がわからない?
ビザ申請不許可になった、どうしよう?
そんな疑問に『ビザ衛門』はお答えします!

対応エリア
東京都 足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区
昭島市・あきる野市・稲木市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市
千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県
その他、全国出張ご相談に応じます

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5809-0084

<受付時間>
9時~20時まで

ごあいさつ

VISAemon
申請取次行政書士 丹羽秀男
Hideo NIwa

国際結婚の専門サイト

VISAemon Blogです!

『ビザ衛門』
国際行政書士事務所

住所

〒150-0031 
東京都渋谷区道玄坂2-18-11
サンモール道玄坂215

受付時間

9時~20時まで

ご依頼・ご相談対応エリア

東京都 足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区 昭島市・あきる野市・稲木市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 その他、全国出張ご相談に応じます