ASEAN Students Career Fair 2009と称して
東南アジア10か国の留学生を対象とした
ジョブフェアが開催された。
東南アジア10か国(ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、
カンボジア、フィリピン、シンガポール、ミャンマー、ブルネイ、ラオス)
から130名の留学生が参加した。
企業展示スペースには日本の大手企業12社が、
VISA相談コーナーとして、
『ビザ衛門』国際行政書士事務所が参加した。
国費や政府派遣などの奨学金を貰っている優秀な学生達。
大学名を聞くと、日本の有名な国立大学でした。
母国を代表して日本に留学してきた学生なので志が高い。
日本の文化や技術を勉強して、母国に帰り母国の発展に尽くしたい。
こんなに多くの中国、韓国以外の
アジアの方と接する機会はなかった。
日本語も上手で外見も日本人と変わらない。
アジアは一体なんだと実感させられた。
日本もアメリカばかりに目を向けずに
同じアジアの一員である事を認識し、
中国、韓国、東南アジアと共生していく時が来ている。
10時30分から16時30分までの長丁場。
たっぷりアジアを堪能できました。
by VISAemon
東南アジア10か国の留学生を対象とした
ジョブフェアが開催された。
東南アジア10か国(ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、
カンボジア、フィリピン、シンガポール、ミャンマー、ブルネイ、ラオス)
から130名の留学生が参加した。
企業展示スペースには日本の大手企業12社が、
VISA相談コーナーとして、
『ビザ衛門』国際行政書士事務所が参加した。
国費や政府派遣などの奨学金を貰っている優秀な学生達。
大学名を聞くと、日本の有名な国立大学でした。
母国を代表して日本に留学してきた学生なので志が高い。
日本の文化や技術を勉強して、母国に帰り母国の発展に尽くしたい。
こんなに多くの中国、韓国以外の
アジアの方と接する機会はなかった。
日本語も上手で外見も日本人と変わらない。
アジアは一体なんだと実感させられた。
日本もアメリカばかりに目を向けずに
同じアジアの一員である事を認識し、
中国、韓国、東南アジアと共生していく時が来ている。
10時30分から16時30分までの長丁場。
たっぷりアジアを堪能できました。
by VISAemon