本能寺の変で、信長が光秀に殺されたとき、
近くには、二男や三男や他の忠臣もいたけど、

誰もすぐに駆けつけて光秀を討とうとしなかった。

みな形勢を観望していたんです。


秀吉の偉いところは、
”わしが死ぬか、光秀が死ぬかどちらか”

備中から京都に駆けつけて、
他の諸将にも誰にも相談しないで、
自分だけで光秀をやっつけてしまった。

”主人の敵と同じ日のもとに生きていることは許さず”
が当時の常識でした。

当時の道徳にいちばん従ったのが秀吉なんです。

勝つか負けるかということよりも大事なことは、
主君の敵とは、ともに生きてはいかんという事。

当時の道徳にいちばん素直だった秀吉に

運命が転がり込んできたのは当然なんです。

戦術とか戦略とか、そういうもの以上に、
大事なのはそのときの道徳に従うということ。

秀吉は何が正しいかということで行動したんです。

勝ってもよし、負けてもよし、やるべきことをやる。

そういう諦めがつかないと大事は決行できないんです。

by VISAemon

「就労資格証明書」は意外と知られていません。

例えば、在留資格「人文知識・国際業務」で就職して、
会社を辞めて、転職した場合に、

新しい会社が、「人文知識・国際業務」に該当するかどうかわかりません。

そんな時に、入国管理局に
在留資格の該当性を確認してもらうのが、「就労資格証明書」です。

転職して、何の手続きもしないで、
更新しようとなった時に、資格該当性がないと不許可になり、

泣く泣く帰国していく外国人がいます。

そんな悲劇をなくす為に、
転職したら、「就労資格証明書」の申請は大切です。

「就労資格証明書」を持っていれば、
次の更新は許可となるし、
3年許可が下りる可能性も高いです。

先週、転職したばかりの○○さんが相談に来られた時に
「就労資格証明書」の申請を勧めました。

昨日、1週間で許可が下りました。

日曜日に「就労資格証明書」を受取りに来訪されるので、
次の「永住権」を目指してのヒアリングをします。


「就労資格証明書」の大切さは伝え続けていきたいと思っています。

by VISAemon

「英語の話せる税理士を紹介してください」

「英語ですか?ちょっと・・・」

「これから必要になってくる事はわかっていますが・・・」

なかなか見つからない。


英語が話せますという税理士が見つかりました。

早速クライアントと待ち合わせ。

税務署から来た書類の質問が浴びせられる。

彼はテキパキと答えてくれた。

私が「投資・経営」ビザの更新をした会社で、
これから会社を大きくしようと言うことで税理士に依頼した。


彼が話す内容からも色んなヒントを頂いた。

私の専門知識だけでは、どうしても突っ込めない内容があって、
それが次々と明らかになってくる。


来年は、3年許可が取れるかも知れない。

士業がタッグを組んで仕事をする重要性をしみじみと感じた。

最近、外国人が日本で会社を経営してく大変さを感じています。

日本語が読めない訳だから、しっかりとした専門家をつけないと
成功はムズカシイ・・・。


「二人で彼の会社を大きくしていこう!」
で話はまとまった。

by VISAemon

簡易書留が届いた。
 
後ろを見ると東京入国管理局横浜支局。
 
○○さんの認定証明書だとすぐわかった。
 
すぐ本人に電話するが出ない。
 
娘さんに電話する!
 
「早かったね?」
 
難しい案件だったのでやはり許可が出ると嬉しい。
 
「すぐに書留で送るから、6月中旬には来日できるね?」
 
「今、振込みましたから、私の住所に送ってください」
 
待ちきれない気持ちもわかるよ。
 
提出してしまった書留を取り戻しに郵便局に向かう。
 
急いで宛先を書き換え再度提出した。
 
認定証明書は大学合格の通知をもらったように嬉しくなる。
 
この仕事は100%許可が出ないからこそ、
そこに醍醐味もあり、歓びもあります。

by VISAemon

朝一番に入管に行こうと思っていました。
 
でも起きられませんでした・・・。
 
朝がまだ眠いという事は若いという証拠です。
 
混雑を覚悟して、午後1時に入管に着きました。
 
予想に反してガラガラでした。
 
30分ほどで受付は終了しました。
 
「審査は3週間ほどかかります」
 
帰ろうとすると、国際研の○○先生が階段を上がってきた。
 
「こんにちは!今日は空いてますよー」
 
「証印は混んでるわよー」
 
証印の受取を見ると確かに行列でした。
 
「2時間待ちかな?」
 
月曜日の証印は混むのか?
 
金曜日と土曜日に許可のハガキが届いた場合は
月曜日まで証印を貰えません。
 
月曜日は2日分の証印受取となる為混雑するようです。
 
「これから月曜日に証印を受け取りに来るのは辞めよう」
そう思った・・・。

by VISAemon

ドイツロマン派の作曲家ロベルト・シューマンは、
ピアノという楽器で女性と結びついていました。
 
27才の時に書かれた小曲集は、
イギリスの女流ピアニスト、ロベーナ・アンナに献呈されたものです。
 
妻は有名なピアニスト、クララ・シューマンです。
 
「幻想小曲集 op12」は8曲からなるピアノ曲集です。
 
タイトルの通り、一つ一つの曲は幻想的な情緒に満ちており、
それぞれに文学的な標題が付けられています。
 
第1曲 夕べに
 
第2曲 飛翔
 
第3曲 なぜに
 
第4曲 気まぐれ
 
第5曲 夜に
 
第6曲 寓話
 
第7曲 夢のもつれ
 
第8曲 歌の終わり
 
昨日、演奏された曲は、「なぜに」「気まぐれ」「夜に」でした。
 
音楽大学を卒業して30年以上も経つのに、
まだ現役でピアノを弾き続けている彼女の演奏は素晴らしいものでした。
 
その美しい演奏は聴衆に涙を誘いました。
そしてご主人の目からも涙が・・・。

by VISAemon

ホワイトボードに書いてある未処理の仕事群が
一つ一つ消えていくのが嬉しい。
 
先日の大掃除でホワイトボートが見つかったので
机の前のホワイトボードは2つになった。
 
左側のボードが長期的な仕事群、
右側のボードが直近の仕事群と分けた。
 
これまでランダムに書き込んでいたものが、
これですっきりとした。
 
頂いた加湿器が、
マイナスイオンエアークリーン機だと
知ったのは昨日の事。
 
水を入れて電源を入れてから、数時間。
妙に空気がキレイになっているのがわかった。
 
やはりキレイな環境で相談者を迎え入れたい。
 
新聞にプリウスの広告が入っていた。
ソーラーパネルの発電で駐車中の換気をしてくれるシステム。
自動車税が0円。
時代はエコか?
 
日が暮れぬうちに仕事を終わらせて、
年を取らぬうちに色んなことをしたいものだ。

by VISAemon

月曜日の100人待ちがイヤで、
予約したが木曜日入管はガラガラでした。

15時30分予約なのに15時10分に誰もいないので、
応対してくれました。


10分で終了!

永住審査部門に懸案事項の相談。

○○先生と一緒に自転車で品川に向かった。

先日四国まで行ってきたばかりで、
今週の土・日も仕事が入ってしまって疲れてるとの事。

「この仕事はサービス業だから仕方がないかも?」

平日の空いている時間に休むといいよとアドバイスした。

時計を見るとまだ16時。

喫茶店に行きましょうとなったが、
汗をかいたので冷たいビールを飲もうとなった。


この時間帯から飲めるのは自由業の特権だ。

私と違って、難問ばかり仕事が来ているようで
話を聞いていて、とても参考になった。


仕事は同じ傾向のものが集まる性質があるようだ。

軽く1時間のつもりが、4時間も飲んでしまった。

仕事仲間と情報交換しながら飲ものもいいものだ。

by VISAemon

深谷で一仕事を終えて熊谷に向かった。
 
熊谷には、『ビザ衛門』の菩提寺がある。
 
昨年も熊谷に仕事で来た時にお墓参りに来た。
 
シューベルトの冬の旅の菩提樹のように
私を音楽の道に導いてくれた大恩人である。
 
色んな岐路に差し掛かったときにいつも助けてくれた。
 
今日は音楽の報告と事務所が軌道に乗った報告をした。
 
彼女の家は熊谷の名士です。
 
しかも経営者としても大成功されている。
 
今後の事務所運営の相談をすると自分達の体験を話してくれた。
 
迷っていた思いが吹き飛んだ。
 
今後どのような事務所展開をしていくか迷っていたのだ。
 
しっかりと足元を見つめること。
 
自分が何をやりたいかもしっかりと見えてきました。
 
音楽もライフワークとして捉えていきたいし、
見失っちゃいけないものもわかってきた。
 
お墓参りが終わり、会社を見て帰ろうとすると
「お時間あります?」
 
3人で食事に出かけることになった。
仕事を忘れての会話は久しぶりでした。
 
色んな事を話して、疲れも吹き飛んだ。
 
「今度は東京の事務所にいらしてください」

by VISAemon

不覚にも眠ってしまった・・・。
 
ヒアリンングは1日に2人が限界か?
 
2人共、将来の「永住権」まで見据えて質問してきました。
 
「今回の申請が通って次の結婚は?」
 
「永住まで何年ですか?」
 
「彼女は何年で永住取得できますか?」
 
「永住権」取得までの道程は、それぞれ条件が違います。
 
例外規定の条文をもっと読み込むこと。
 
来週中に、今回気付いた問題をクリアにすること。
 
2人目の相談で頭はパニックになっていた。
 
思考能力もなくなっていた。
 
これまでの色んなパターンの永住の相談が来ました。
 
それぞれに条件も違っていました。
 
先週、相談された案件もまだ結論が出ていない。
 
「永住権」を取るという事は、外国人にとってはゴールです。
 
何としても、想いは叶えさせてあげたい!

by VISAemon

「帰化に必要な書類をFAXしてください。」
 
いつも使っている必要書類一覧をFAXした。
 
翌日、電話がかかってきました。
 
「先生、これじゃ読めないよー」
 
「どうして?」
 
「私、漢字読めないの知ってるでしょ?」
 
そうか中国や韓国の人は漢字は読めるけど、
他の外国の人は読めないんだ。
 
永住権を持っていたので、つい油断してしまった。
 
急いで英文で書いた書類をFAXした。
 
電話でも1件、1件フォローしていった。
 
「これはGraduate、Birth、Marrige、Family・・・」
 
「Familyは用意できないよー」
 
「戸籍謄本は英語で何て言うかな?」
 
「コセキトウホン、わかるよ」
 
そうか漢字は読めないけど、話す言葉はわかるんだ。
 
平安時代に漢字を読めなかった女性でも読めるようにと
ひらがなを発明し、文化が発展していった経緯が理解できた。
 
「ガイコクジンゲンピョウトウロク・・・」
 
「知ってるよ、クヤクショでもらう書類でしょ」
 
「来週、休みを取って先生の事務所に行くよ」

by VISAemon

台湾の実家は4階建てだと言う。
 
「お金持ちなんだー」
 
「いえ違います。台湾ではみんな4階建てです」
 
「へぇー」
 
「それに木造はありません。コンクリートです」
 
急に台湾に行ってみたくなった。
 
学生時代に東京の友人が田舎のある奴っていいよなー
と言っていたことを思い出した。
 
今の自分は帰る国がある人っていいよなーの気分。
 
この仕事を始めたキッカケとして
世界各国を周りたい!があった。
 
まだ実現していない・・・。
 
来年からは世界を周りたいと思っている。
 
『ビザ衛門』さんって仕事が好きなんだー
よく言われます。
 
違います。
 
まだ遊んでいる余裕がないだけです。
 
いずれ遊んでいても仕事が回るように今仕事をしています。
 
仕事三昧の生活がイヤで独立しました。
 
思い立ったら飛行機に乗って・・・。
そんな生活をしてみたい!
 
7月には札幌に行く予定です。

by VISAemon

入管の証印受付は空いていました。
 
再入国許可の同時申請が1件。
許可が下りてから、再入国申請するのが1件。
許可の年数で1回か数次にするか決めるのが1件。
 
1年許可か3年許可かは、
パスポートを受け取ってみないとわかりません。
 
番号を呼ばれる、ドキドキの瞬間だ。
2012年○○月○○日
 
「やったー3年だ!」
急いでクライアントに電話する。
「では数次でお願いします」
 
1階のコンビニに6千円の収入印紙を買いに行く。
 
再入国許可申請の窓口に並んだ。
 
隣の永住許可相談部門には、
○○先生がクライアントと相談に来ていました。
何やら難しいことを言われて困っている様子。
 
私も1件が問題ありで時間がかかっていたので
待ち時間に少し話をした。
 
弁護士は法定が仕事場であるように
我々の仕事場は入管です。
 
本を読んだり研修会に出ても力はつきません。
 
この仕事は生もので、1件1件条件も違うし、
Aが通ったから、Bが通る訳でもありません。
 
自分の経験したことをアドバイスした。
「これからが取次行政書士の腕の見せ所だよ」

by VISAemon

許可が下りるまで時間がかかり、シビレを切らして、
預かっていたパスポートを返して欲しいと言ってきます。
 
もう少し待てばいいのになぁー
 
すうすると翌日当たりに許可のハガキが届きます。
 
今回もそうでした。
 
「もう待てません一旦返してください。」
 
「ねぇ許可が下りたでしょ?」
 
入管に証印を貰う為にパスポートが必要になるので
また待ち合わせてパスポートを預かります。
 
それだけ許可が下りるまで、
クライアントにとってはイライラする日々なのでしょう!
 
今回は両親が心配して電話して来ました。
 
「先生、お願いします!」
 
「じゃ追加書類として、○○を用意してください」
 
そんな追加書類も不要となった。
 
これで安心して勉強できます。
 
母親からは帰化の依頼があった。
 
やっぱり『マーフィーの法則』は生きています。
 
「パスポートは返した途端、必要になってくる」

by VISAemon

しばらく時間がかかると思っていた
親子の認定証明書が届いた。
1ケ月で許可が下りたことになる。
 
クライアントに電話した。
「許可が下りたよー」
「追加書類ですか?」
「違うよ。証明書が届いたんだ!」
 
時間がかかると言ってあったので、わからなかった様子。
 
「明日、事務所に伺います」
 
夕方、郵便ポストを確認すると
入管から3枚のハガキが届いていました。
 
ハガキには番号しか書いてないので
誰の許可かわからない。
 
申請番号と預かっていたパスポートを確認した。
 
1週間で許可が下りた変更が1件。
 
1週間で許可が下りた在留資格取得が1件。
 
2ケ月とちょっとかかった更新が1件でした。
 
それぞれ3人に電話する。
 
みんな驚きの声を隠せない。
 
「3週間と言っていたので、まだ大阪にいます」
 
「それじゃ追加書類はいらないんですね?」
 
1週間前にパスポートを使うからと返したばかり・・・。
 
急遽明日パスポートを届けると言う。
 
1日に4つの許可が出るなんて、
喜んでいる彼らの顔を思い浮かべながら
飲むビールはエビスにした。

by VISAemon

最近、紹介の仕事が増えてきました。
 
しっかりとした仕事をし感謝される仕事をする。
 
やはり口コミの力は凄いです。
 
紹介者が埼玉の人だったので、
埼玉だと思って話をしていると名古屋でした。
 
トルコ人からはウズベキスタン人を紹介されました。
 
外国人の仕事は、外国人を外国から呼ぶから始まって、
更新、変更、結婚、永住、帰化と
ずっと繋がっていくのが魅力です。
 
その間に会社を作ったり、
子どもの成長と共に次のビザの相談も出てきます。
 
会社の債権回収の相談や、
国際結婚の取決めの相談も来ます。
最近は養子縁組の相談も入ってきました。
 
続けて3件です。
 
母親の離婚に伴い養子の取消しの相談も。
 
よく行政書士の仕事は単発だからと言われますが、
外国人の仕事は連続していきます。
 
永住を考えているのなら、最短で永住権を取得できるよう
アドバイスしていきます。
 
法律を知らないばかりに回り道をさせたくない。
 
その方の生き方を聞いて、長いスパンで見て、
今はどの在留資格を取ったら良いかをアドバイスするのが
『ビザ衛門』の仕事だと思っています。

by VISAemon

5月10日(日)に第2回たまにゃん祭りが開催されます。
 
場所:豪徳寺商店街 13時〜18時
 
豪徳寺には彦根藩主井伊家墓所があり、国指定史跡に登録されています。
 
また招き猫本家本元の豪徳寺招き猫「たま」もあります。
 
「牡丹祭り」を「豪徳寺たまにゃん祭り」に代えて
「歴史・文化・生活が薫る笑顔がやさしい商店街を目指します。
 
アトラクションとしまして、
  1. よさこい(笑IN若林)
  2. 三味線(亀屋知人)
  3. 懐かしフォークソング(豪徳寺のコウタロウ)
  4. 皆で踊ろう(イチャリバーズ)
 
たまにゃんお祭り本部では
  1. たまにゃんスタンプラリー
  2. 猫の無料健康相談
  3. たまにゃんこども茶会
  4. おやこの料理
  5. 射的ゲーム
 
まちコラボコーナー
  1. たまにゃん缶バッチ
  2. 世田谷線グッズ販売
  3. 竹トンボ
 
模擬店として
  1. たまにゃん斉藤塗装
  2. たまにゃん魚定前
    (綿あめ・幻のもつ煮込・似顔絵コーナー・おやじの絵)
  3. たまにゃんフードタウン
    (フィレンツェ・ダイニング然・北京飯店)
 
たまにゃん写真ギャラリー
 
フリーマーケットゾーンには
何と『ビザ衛門』が出店しま〜す。
 
豪徳寺では、豪徳寺史跡の案内人が待っています。
 
そして18時からは、
重要無形文化財能楽師 梅若万佐晴師による
たまにゃんの能に触れてみよう(NPO幽玄)
 
たまにゃん祭り特製Tシャツを着用してお待ちしております。

by VISAemon

GWも6日になると、さすがに辛くなってきた。
 
でも5月6日って何の休日?
5月3日が日曜日なので振替休日らしい。
 
カレンダーを見ると、
9月にも大型連休があった。
9月19日〜9月23日の5日間。
 
敬老の日が15日から21日になっています。
確か去年は違ったよね?
 
GW最終日なので、
入管専門の行政書士二人を事務所に招待した。
事務所設立に当たって、お世話になったからだ。
 
近所の会計士から仕事の依頼があったので、
夜は近くの居酒屋まで行った。
 
クライアントも明日まで待ちきれず、電話してきます。
HPのアクセスも平日と同じくらいまで回復しています。
 
長い休みで7日まで待ちきれないようだ・・・。
 
今日からの忙しさを予感させます。

by VISAemon

帰化申請の場合、家族揃ってが常識でしたが、
帰化条件が緩和されたこともあり、
中国人夫婦で片方だけが帰化するケースが増えています。
 
欧米諸国に出張することが多く、
中国籍ならばビザを取得する必要があるが、
日本国籍ならビザを取得する必要がない。
 
中国の両親は一家そろって日本人になることを望まなかったうえ、
息子も将来は中国で働きたいとの希望を持っていることから、
1人だけでの国籍取得を決意しました。
 
彼も老後は中国で暮らしたいと考えているが、
妻が中国籍ならば「中国人の配偶者」という身分で
中国での滞在許可が取得できるのも都合がいい。
 
外国に長期間在住している外国人にとって、
国籍はもはやそれほど重要なものではなくなってきています。
 
『ビザ衛門』に帰化の相談が来た外国は、
中国、韓国、ボリビア、ニュージーランド、フランス、ロシア、カナダ
インド、、ネパール、バングラディシュ、モンゴル、フィリピン、ケニア等、多彩です。
 
在日外国人にとって、
夫婦の片方だけが帰化するというのは
その感情を表現する一つの手段かもしれませんね。

by VISAemon

顔文字を初めて見たのは会社員時代。
 
女の子からのメールに顔文字があって驚きました。
 
普段、マジメそうな子でも顔文字を書いてきた。
 
カワイイッと思いつつも、こちらは顔文字は書けなかった。
 
顔文字が最初に誕生したのはアメリカです。
 
当初は-)やXDのようなシンプルなものが多かったが
日本に渡り爆発的な進化を遂げた。
 
アルファベットと数字、記号のみから構成されるASCIIコードではなく、
日本語を表記するJisコードを使用し表現の幅は一気に広がった。
 
<丶`Д´>や<*`∀´>のような表現から、
2chで見られるような文字や記号で構成された絵までもが生み出されている。
 
こうして誕生した日本の顔文字は、
漫画的なかわいらしさを持つほか、
簡単に気持ちを伝えられるという意味で実用的です。
 
特に男女がチャットする場合には
日本人女性の恥じらいや婉曲表現を示すのにぴったり。
 
相手の質問に直接答えずに顔文字で返すことで意味をあいまいにし、
相手に推測させることで、やりとりがより深いものになる。
 
日本で独自の発展を遂げた顔文字は
まさにJisアートであり、
現代版俳句と言えなくもない<`Д´>

by VISAemon

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9時~20時まで

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-5809-0084

就労ビザを取得して外国人を呼びたい。
ビザ(在留資格)変更したい
オーバーステイになってしまった・・・
永住ビザを取得して日本に住みたい
帰化して、日本国籍を取りたい。
国際結婚をして配偶者ビザを取るには?
転職したが、ビザ手続きがわからない
ビザ申請理由書書き方がわからない?
ビザ申請不許可になった、どうしよう?
そんな疑問に『ビザ衛門』はお答えします!

対応エリア
東京都 足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区
昭島市・あきる野市・稲木市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市
千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県
その他、全国出張ご相談に応じます

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5809-0084

<受付時間>
9時~20時まで

ごあいさつ

VISAemon
申請取次行政書士 丹羽秀男
Hideo NIwa

国際結婚の専門サイト

VISAemon Blogです!

『ビザ衛門』
国際行政書士事務所

住所

〒150-0031 
東京都渋谷区道玄坂2-18-11
サンモール道玄坂215

受付時間

9時~20時まで

ご依頼・ご相談対応エリア

東京都 足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区 昭島市・あきる野市・稲木市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 その他、全国出張ご相談に応じます