調理師としての活動
必要書類
写真(4×3cm)
上場している場合
@四季報の写し
A日本の証券取引所に上場していることを証明する文書
認可を受けている場合
主務官庁から(認可を受けている役所)設立の許可を受けたことを証明する文書
業務内容を証明する文書
履歴書
調理師としての活動
必要書類
写真(4×3cm)
上場している場合
@四季報の写し
A日本の証券取引所に上場していることを証明する文書
認可を受けている場合
主務官庁から(認可を受けている役所)設立の許可を受けたことを証明する文書
業務内容を証明する文書
履歴書
調理師としての活動
必要書類
1.写真(4×3cm)
2.履歴書
3.職歴を証明する文書
@タイ料理以外
@在職証明書(所属機関の名称、所在地及び電話番号が記載)で、技能に要する業務に従事した期間を証明する文書
※外国の教育機関で業務に係る科目を専攻した期間含む。
A公的機関が発行する証明書の写し
※中華料理人の場合は戸口簿及び職業資格証明書
Aタイ料理人
@タイ料理人として5年以上の実務経験を証明する文書
(タイ労働省が発行するタイ料理人としての技能水準に関する証明書を取得するための要件を満たすために教育機関で教育を受けた期間を含む)
A初級以上のタイ料理人としての技能水準に関する証明書
B直前の1年間に、タイにおいてタイ料理人として妥当な報酬を受けていたことを証明する文書
4.活動内容を明らかにする資料
@雇用契約書
A役員報酬を定める定款の写し又は役員報酬を決議した株主総会の議事録の写し
5.事業内容を明らかにする資料
@会社案内
A登記簿謄本
6.決算書
(新規の場合は事業計画書)
7.源泉徴収票等の法定調書合計表を提出できない場合
@源泉徴収の免除を受ける機関
・外国法人の源泉徴収に対する免除証明書その他の源泉徴収を要しないことを明らかにする資料
A@以外
@給与支払事務所等の開設届出書の写し
A次のいずれか
・直金3ケ月分の給与所得・退職所得の所得税徴収高計算書
・納期の特例を受けている場合は、承認を受けていることを明らかにする資料
『ビザ衛門』国際行政書士事務所
VISAemon
申請取次行政書士 丹羽秀男
Hideo NIwa
〒150-0031
東京都渋谷区道玄坂2-18-11 サンモール道玄坂215
(215 11-18-2 dogenzaka Shibuya-ku Tokyo)
TEL : 03-5809-0084
FAX : 03-6874-0183
email:visaemon@gmail.com
国際結婚の専門サイト
『結婚ビザ衛門』 |
VISAemon Blogです!
VISAemon Returns |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |