日本とインドネシアとの経済連携協定(EPA)に基づき
半年間の日本語研修を受けていた
インドネシア人介護福祉士候補者の修了式が1月27日、
横浜市金沢区のAOTS横浜研修センターであり、
45人全員が修了証書を受け取った。
大阪府で研修中の56人、
研修免除の3人を合わせた計104人が28日以降、
全国各地で働き始める。
修了式では、候補者を代表しエカさん(23)が
「何も読めない、書けない、言っていることも分からなかったが、
だいぶ分かるようになりました。
いつまでも明るく元気に働きたい」と述べた。
候補者は3年間働いて国家試験に合格すれば日本で働き続けられる。
一方、同国の「看護師」候補者104人も研修中で、
2月12日に修了式がある。
今年は色々な動きがありそうです。
政府や入国管理局の動きから目が離せません。
by VISAemon