〒150-0031 東京都渋谷区道玄坂2-18-11 サンモール道玄坂215
受付時間 | 9時~18時まで |
---|
http://www.cn.emb-japan.go.jp/aboutus_j.htm#kankatsu
日本大使館本館
住所: 北京市建国門外日壇路7号
郵便番号: 100600
Tel: 010-6532-2361
FAX: 010-6532-4625
e-mail: keizai@eoj.cn (経済部)
日本大使館広報文化センター
住所: 北京市建国門外大街21号 国際倶楽部飯店弁公楼1、2階
郵便番号: 100600
Tel: 010-6532-2136/7/8
FAX: 010-6532-2139
e-mail: info@eoj.cn
閲覧室開室時間: 月〜金 10:00-12:00、13:00-17:30
土 13:00-17:00(二階雑誌閲覧室のみ)
留学相談受付時間: 月、水、木、金、土 14:00-16:30
日本大使館領事部
住所: 北京市東三環北路2号南銀大厦2F
郵便番号: 100027
Tel: 010-6410-6970(邦人保護)
6410-6971(旅券、証明、戸籍)
6410-6972(残留日本人孤児)
6410-6973(査証)
6410-6976(保健、衛生)
FAX: 010-6410-6975
010-6410-6977(査証)
e-mail: ryoji@eoj.cn (氏名、電話番号をご記入下さい。)
旅券、証明受付時間: 月〜金 9:00-11:30、13:00-17:00
査証(ビザ)受付時間: 月〜金 9:00-11:30(当館が認めた機関による代理申請、第3国人による申請)
14:00-16:30(親族・知人訪問目的による査証申請人自身による申請)
在中国各公館の管轄地域
中国日本 大使館 | 北京市、天津市、陝西省、山西省、甘粛省、河南省、河北省、 湖北省、湖南省、青海省、新疆ウイグル自治区、寧夏回族自治区、チベット自治区、内蒙古自治区 |
上海総領事館 | 上海市、安徽省、浙江省、江蘇省、江西省 |
広州総領事館 | 広東省、海南省、福建省、広西チワン族自治区 |
瀋陽総領事館 | 遼寧省(大連市を除く)、吉林省、黒龍江省 |
重慶総領事館 | 重慶市、四川省、貴州省、雲南省 |
大連出張駐在官事務所 | 大連市 |
青島総領事館 | 山東省 |
香港総領事館 | 香港特別行政区、マカオ特別行政区 |
受付時間 | 9時~20時まで |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
就労ビザを取得して外国人を呼びたい。
ビザ(在留資格)を変更したい
オーバーステイになってしまった・・・
永住ビザを取得して日本に住みたい
帰化して、日本の国籍を取りたい。
国際結婚をして配偶者ビザを取るには?
転職したが、ビザの手続きがわからない
ビザ申請の理由書の書き方がわからない?
ビザ申請が不許可になった、どうしよう?
そんな疑問に『ビザ衛門』はお答えします!
対応エリア | 東京都 足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区 昭島市・あきる野市・稲木市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 その他、全国出張ご相談に応じます |
---|
VISAemon
申請取次行政書士 丹羽秀男
Hideo NIwa
国際結婚の専門サイト
VISAemon Blogです!
東京都 足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区 昭島市・あきる野市・稲木市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 その他、全国出張ご相談に応じます