1.「技能実習」の分類
ア 活動内容による分類
「技能実習」1号・・・・・「技能・技術・知識(技能等)の修得をする活動」
「技能実習」2号・・・・・技能実習1号の活動内容に従事し、技能等を修得した者がその技能に習
熟するため、雇用契約に基づき修得した技能等を要する業務に従事する活動
イ 受入形態による分類
「技能実習」イ・・・・・海外にある合弁企業など事業上の関係を有する企業の社員等を受け入れ
て行うもの
(企業単独型)
「技能実習」ロ・・・・・商工会などの営利を目的としない団体の責任および管理の下で行うもの
(団体管理型)
a 「技能実習」1号イ (企業単独型の技能等の修得をする活動) |
|
b 「技能実習」1号ロ (団体管理型の技能等の修得をする活動) |
|
c 「技能実習」2号イ (企業単独型の受入れにより、技能等を修得した者が当該技能等を要する業務に従事する活動) |
|
d 「技能実習」2号ロ (団体管理型の受入れにより、技能等を修得した者が当該技能等を要する業務に従事する活動) |