〒150-0031 東京都渋谷区道玄坂2-18-11 サンモール道玄坂215
受付時間 | 9時~18時まで |
---|
「こんな大変な仕事、どうしてなさってるんですか?」
よく言われる言葉です。
「外国人が好きだから・・・」
そう答えるようにしている。
確かに大変だと思うが、あまり苦にならない。
むしろ燃えてくるんです。
「よーし、やってやろう!って」
誰も出来ないなら、自分が何とかしよう!
そういうチャレンジ精神でここまで来ました。
思えば人があっと驚くような事案が多い。
でも私の考えは、真実なら何とかなる!
真実を資料で徹底的に証明していく。
そして真実を目の前に浮き上がるように見せていく。
そんな作業が好きだし、上手いのかも知れない。
何をしたら良いかわからなくて困っている人が多いのだから・・・。
助けてあげなければならない。
プリンターの黒インクが1ケ月で無くなってしまった・・・。
本能寺の変で、信長が光秀に殺されたとき、
近くには、二男や三男や他の忠臣もいたけど、
誰もすぐに駆けつけて光秀を討とうとしなかった。
みな形勢を観望していたんです。
秀吉の偉いところは、
”わしが死ぬか、光秀が死ぬかどちらか”
備中から京都に駆けつけて、
他の諸将にも誰にも相談しないで、
自分だけで光秀をやっつけてしまった。
”主人の敵と同じ日のもとに生きていることは許さず”
が当時の常識でした。
当時の道徳にいちばん従ったのが秀吉なんです。
勝つか負けるかということよりも大事なことは、
主君の敵とは、ともに生きてはいかんという事。
当時の道徳にいちばん素直だった秀吉に
運命が転がり込んできたのは当然なんです。
戦術とか戦略とか、そういうもの以上に、
大事なのはそのときの道徳に従うということ。
秀吉は何が正しいかということで行動したんです。
勝ってもよし、負けてもよし、やるべきことをやる。
そういう諦めがつかないと大事は決行できないんです。
by VISAemon
「就労資格証明書」は意外と知られていません。
例えば、在留資格「人文知識・国際業務」で就職して、
会社を辞めて、転職した場合に、
新しい会社が、「人文知識・国際業務」に該当するかどうかわかりません。
そんな時に、入国管理局に
在留資格の該当性を確認してもらうのが、「就労資格証明書」です。
転職して、何の手続きもしないで、
更新しようとなった時に、資格該当性がないと不許可になり、
泣く泣く帰国していく外国人がいます。
そんな悲劇をなくす為に、
転職したら、「就労資格証明書」の申請は大切です。
「就労資格証明書」を持っていれば、
次の更新は許可となるし、
3年許可が下りる可能性も高いです。
先週、転職したばかりの○○さんが相談に来られた時に
「就労資格証明書」の申請を勧めました。
昨日、1週間で許可が下りました。
日曜日に「就労資格証明書」を受取りに来訪されるので、
次の「永住権」を目指してのヒアリングをします。
「就労資格証明書」の大切さは伝え続けていきたいと思っています。
by VISAemon
「英語の話せる税理士を紹介してください」
「英語ですか?ちょっと・・・」
「これから必要になってくる事はわかっていますが・・・」
なかなか見つからない。
英語が話せますという税理士が見つかりました。
早速クライアントと待ち合わせ。
税務署から来た書類の質問が浴びせられる。
彼はテキパキと答えてくれた。
私が「投資・経営」ビザの更新をした会社で、
これから会社を大きくしようと言うことで税理士に依頼した。
彼が話す内容からも色んなヒントを頂いた。
私の専門知識だけでは、どうしても突っ込めない内容があって、
それが次々と明らかになってくる。
来年は、3年許可が取れるかも知れない。
士業がタッグを組んで仕事をする重要性をしみじみと感じた。
最近、外国人が日本で会社を経営してく大変さを感じています。
日本語が読めない訳だから、しっかりとした専門家をつけないと
成功はムズカシイ・・・。
「二人で彼の会社を大きくしていこう!」
で話はまとまった。
by VISAemon
受付時間 | 9時~20時まで |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
就労ビザを取得して外国人を呼びたい。
ビザ(在留資格)を変更したい
オーバーステイになってしまった・・・
永住ビザを取得して日本に住みたい
帰化して、日本の国籍を取りたい。
国際結婚をして配偶者ビザを取るには?
転職したが、ビザの手続きがわからない
ビザ申請の理由書の書き方がわからない?
ビザ申請が不許可になった、どうしよう?
そんな疑問に『ビザ衛門』はお答えします!
対応エリア | 東京都 足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区 昭島市・あきる野市・稲木市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 その他、全国出張ご相談に応じます |
---|
VISAemon
申請取次行政書士 丹羽秀男
Hideo NIwa
国際結婚の専門サイト
VISAemon Blogです!
東京都 足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区 昭島市・あきる野市・稲木市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 その他、全国出張ご相談に応じます