〒150-0031 東京都渋谷区道玄坂2-18-11 サンモール道玄坂215
受付時間 | 9時~18時まで |
---|
帰化の書類を作成してみて思うこと。
この書類でこの人の国籍が決ってしまうんだー。
そう思うと責任感で震えてくる。
必要書類は親兄弟全員の出生証明書、婚姻証明書、離婚証明書、死亡証明書
ところが韓国や台湾は戸籍謄本を用意すれば良い。
戸籍制度の素晴らしさを痛感してしまいます。
「名前は何にするの?」
「名前を決めるんですか?」
「そう自分の好きな名前を考えて!」
「どうして日本人になろうと思った?」
意外な答えが今のパスポートでは海外に行けないから・・・。
日本人なら外国どこへでも行けるパスポート。
それが領事館でビザを発給してもらわないと行けない。
しかも不許可の場合もある。
この事実を知っている日本人はどのくらいいるだろう?
そしてどうして日本が優遇されているかも。
そんな観点から政治を見ていくのも面白い!
by VISAemon
世田谷には松陰神社があります。
今年は松陰先生殉節150年に当たる。
高杉晋作たちが吉田松陰先生のお墓をここに移した。
普段はひっそりと静かな松陰神社も
幕末維新祭として大勢の人が訪れて賑わっていた。
松陰神社商店街は活気づき、
萩からも出店が立ち並んでいた。
松陰神社の境内に入りお墓に向かう。
お墓に来ている人はわずかだった。
吉田松陰の偉大さをもっと伝えていかなければならない。
帰りには会津の出店があったので立ち寄る。
長州と会津、幕末の天敵同士。
萩の出店の女の子と話した。
「会津にわだかまりはある?」
「ありません。会津ラーメン買っちゃった」
「でも会津では萩の嫁はもらっちゃいかんと言われてるみたい」
「負けた方はシコリが残ってるんだよ」
そう言えば私の先祖は会津だったな・・・。
アメリカ合衆国やカナダ、ブラジルなどは、
生まれた子どもは、すべてその国の国籍が与えられます。
これを生地主義と呼びます。
一方、日本では、父でも母でもどちらかが日本人であれば、
その子は日本国籍となります。(国籍法第3条)
これを血統主義と呼びます。
血統主義の中でも父母両系主義になっています。
この血統主義の国籍法が施行されたのが、 1985(昭和60年)です。
1985年以前に、外国人と結婚した日本人母から
生まれた子は、日本国籍を取得できませんでした。
定住者の在留資格が与えられます。
《生地主義の国》
アメリカ合衆国 両系
インド 両系
オーストラリア 両系(父母の一方が市民権を有することが条件)
カナダ 両系
ブラジル 両系 (出生届出などの条件)
ペルー 両系(成年まで登録が条件)
パキスタン 父系(出生登録が必要)
バングラデシュ 父系(出生登録が必要)
《血統主義の国》
タイ 両系
韓国 両系
中国 両系
(父母の双方もしくは一方が中国公民で、かつ外国に定住し、本人出生持に外国籍を取得した者は中国籍を有しません)
フィリピン 両系
ベトナム 両系
ロシア 両系(書面合意等条件)
イラン 父系
インドネシア 父系
台湾 父系
外務省での認証が終わり、中国領事館に向かう。
領事館の前に着いて、一瞬目を疑った。
とてつもない長蛇の列。
歩いても歩いても最後尾に着かない。
中国は国慶節で10月1日から8日まで国民的休暇で
日本にある中国大使館も休みだったのだ。
まるでディズニーランドの行列みたいだ。
目の前の男性が携帯で電話している。
「ギョウレツスミダ・・・」(ハングル語?)
後から来る人が一様に驚いた顔をしている。
「最後尾はどこですか?」
約1時間待って、領事部の中に入れた。
認証もまた混んでいた。
中国語の甲高い声が響く。
「コピーしてこの書類に記入してください」
コピーでも30分待った。
申請窓口へ。
「認証は15日になります」
クライアントの出発が18日なのでギリギリ間に合った。
時計を見たら、11時58分。
大きな仕事をした・・・。
by VISAemon
受付時間 | 9時~20時まで |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
就労ビザを取得して外国人を呼びたい。
ビザ(在留資格)を変更したい
オーバーステイになってしまった・・・
永住ビザを取得して日本に住みたい
帰化して、日本の国籍を取りたい。
国際結婚をして配偶者ビザを取るには?
転職したが、ビザの手続きがわからない
ビザ申請の理由書の書き方がわからない?
ビザ申請が不許可になった、どうしよう?
そんな疑問に『ビザ衛門』はお答えします!
対応エリア | 東京都 足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区 昭島市・あきる野市・稲木市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 その他、全国出張ご相談に応じます |
---|
VISAemon
申請取次行政書士 丹羽秀男
Hideo NIwa
国際結婚の専門サイト
VISAemon Blogです!
東京都 足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・渋谷区・新宿区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・中央区・千代田区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区・文京区・港区・目黒区 昭島市・あきる野市・稲木市・青梅市・清瀬市・国立市・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・立川市・多摩市・調布市・西東京市・八王子市・東久留米市・東村山市・東大和市・日野市・府中市・福生市・町田市・三鷹市・武蔵野市 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 その他、全国出張ご相談に応じます